LIBMO(リブモ)の詳細情報
通話料金
20円/30秒(税別)国内通話の料金です。
10分かけ放題
「10分かけ放題」は、1通話あたり10分以内の国内通話が0円(発信回数無制限)できるオプションになります。
利用方法
- 「かけ放題ダブル」を申込みの上、「0035でんわアプリ」から発信
- 「かけ放題ダブル」を申込みの上、発信番号の先頭に「003545」をつけて発信
月額料金 850円(税別) 加入月は、日割りされます。
最大通信速度
最大375Mbps
ライトプラン:最大200Kbps
月のデータ量を使い切った場合:最大128Kbps
データ増量
毎月の通信容量の上限を超えた場合でも、使う分だけデータ量を追加する事ができます。
データリチャージはデータ容量にかかわらず月5回までで、リチャージしたデータ容量の有効期限は90日間です。
100MB 200円/回(税抜) 1GB 1,000円/回(税抜) データ繰り越し
当月中に使い切れなかった高速データ通信容量は、翌月に繰り越し可能です。
高速データ通信容量の有効期限は、繰り越した月の月末までとなります。
MNP転出料
MNP転出手数料3,000円(税抜)
最低利用期間
- 通話SIM
-
課金開始日より1年間
最低利用期間内に携帯電話番号ポータビリティー(MNP)転出される場合は、音声通話機能解除手数料9,500円(税抜)が発生
- データSIM
- 最低利用期間内はありません
APN設定
APN設定とは、インターネットに接続する際に必要な設定です。
「LIBMO」のANPは、以下のように設定して下さい。
APN libmo.jp ユーザー名 user@libmo パスワード libmo 認証タイプ PAP または CHAP を選択 SIM返却
解約やSIM交換等でSIMが不要となったら下記へ返却が必要です。
SIM返却先〒420-0034
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8
TOKAIビル9F
(株)TOKAIコミュニケーションズ
LIBMO SIM返却係行
データシェアオプション
データ通信容量を最大合計3枚のSIMカードでシェアすることができます。
家族でデータ通信容量をシェアしたいり、「スマホ」「タブレット端末」端末で利用する事が可能です。
SIMカード1枚追加毎に契約事務手数料が3,000円発生します。
1契約につき最大2枚のSIMカードを追加可能です(最大合計3枚)
追加SIMカード 一枚につき120円/月(税抜) 事務手数料
初期費用として、手数料3,000円(税別)が発生します。
かけ放題ダブル
「かけ放題ダブル」は、1通話あたり10分以内の国内通話が0円(発信回数無制限)できるだけではなく、当月の国内通話料上位3番号の通話料が0円(通話時間・発信回数無制限)になります。
対象の3番号は月ごとに自動で抽出されます。
利用方法
- 「かけ放題ダブル」を申込みの上、「0035でんわアプリ」から発信
- 「かけ放題ダブル」を申込みの上、発信番号の先頭に「003545」をつけて発信
月額料金 1,300円(税別) 通話パック30
月額880円で、月間1,200円分の通話が可能になるオプションです。
無料Wi-Fi
現在「LIBMO」で利用可能な無料WiFiの情報はありません。
カウントフリー
現在「LIBMO」で利用可能なカウントフリーの情報はありません。
LIBMO(リブモ)の評価・口コミ
データ通信速度が安定しています
株式会社TOKAIコミュニケーションズが運営している事もあり、速度が非常に安定しています。
以前は、他のMVNOを利用していましたが、お昼や夕方以降の速度が非常に遅く使い物になりませんでした。
データ通信+音声通話+SMS(3GBプラン)を利用していますが、安定して2M~3Mほどのデータ通信速度を維持できています。(静岡県浜松市内です。)
価格も非常に安いので大変満足しています。
「10分かけ放題」サービスがGOOD
私は良く音声通話を利用します。格安SIMは電話かけ放題プランがあまりなかったので、LIBMOを検討しました。
月々918円で国内への通話が10分間かけ放題になるというサービスなのですが、普通に電話してもかけ放題の対象になりませんので注意が必要です。
「0035でんわ」アプリを利用するか、「003545」を先頭に付けて電話する必要があります。
このサイトに書いてありますね…
その他のレビューは、もう少し使い込んでから書き込みたいと思います。
かけ放題ダブルで通話を使い倒す
仕事で通話する事があります。仕事の電話なので10分などの時間制限がないかけ放題プランを探していました。
LIBMOのかけ放題ダブルは、当月の国内通話料上位3番号の通話料が無料になるというすごいプランです。
しかも、10分以内なら、当月の国内通話料上位3番号以降でも無料になります。
仕事で電話する先は、ほぼ固定なのでこのオプションは、私にとっては最強のオプションです。
よく電話する相手が5件くらいあるので2回線契約しています。それでも安い!!
「雑誌読み放題 タブホ」注意
雑誌が読み放題という事だったけど、データ通信は消費されるんですね。
あまり意味がない。
わざわざリブモでオプションに入る意味はあまりないです。
iPhoneでも利用できる
DOCOMOからLIBMOへ変更しました。
DOCOMOで利用していたiPhone8がそのまま利用でき、月々の料金が安くなったのでよかったです。
DOCOMOでは毎月5,000円ほどかかっていましたが、1,500円ほどになったので非常に満足しています。
データ通信速度も、DOCOMOとの違いは感じられません。もっと早く変更すればよかったです。
LIBMO(リブモ)の開催中キャンペーン
LIBMO(リブモ)のプラン一覧
音声SIM | データ通信+音声通話+SMS(3GBプラン)詳細 |
---|---|
データSIM | データ通信+SMS(30GBプラン)詳細 |
データSIM | データ通信のみ(ライトプラン)詳細 |
データSIM | データ通信のみ(3GBプラン)詳細 |
データSIM | データ通信のみ(6GBプラン)詳細 |
データSIM | データ通信のみ(10GBプラン)詳細 |
データSIM | データ通信のみ(20GBプラン)詳細 |
データSIM | データ通信のみ(30GBプラン)詳細 |
データSIM | データ通信+SMS(ライトプラン)詳細 |
データSIM | データ通信+SMS(3GBプラン)詳細 |
データSIM | データ通信+SMS(6GBプラン)詳細 |
データSIM | データ通信+SMS(10GBプラン)詳細 |
データSIM | データ通信+SMS(20GBプラン)詳細 |
音声SIM | データ通信+音声通話+SMS(ライトプラン)詳細 |
音声SIM | データ通信+音声通話+SMS(6GBプラン)詳細 |
音声SIM | データ通信+音声通話+SMS(10GBプラン)詳細 |
音声SIM | データ通信+音声通話+SMS(20GBプラン)詳細 |
音声SIM | データ通信+音声通話+SMS(30GBプラン)詳細 |
「LIBMO(リブモ)」のおすすめポイント

LIBMOの特徴は、キャンペーンを利用して非常に安価に維持できる事です。
現在、(2018年11月)は、「LIBMO秋祭り」キャンペーンが開催されており、データ通信+音声通話+SMSの維持費が、業界最安の580円/月となっています。
最低利用期間は決められていますが、MNP転出しなければ、違約金は発生しないため、まずは、MVNOを試してみたいという方はLIBMOを契約してみては、いかがでしょうか?