5GBプラン(音声通話付きSIM)の詳細情報
通話料金
20円/30秒(税別)国内通話の料金です。
「スマートコール」を利用する事で、国内通話料が16円/30秒(税別)になります。
スマートコール
「スマートコール」は、申し込み不要で月額料金も発生しません。「スマートコール」をダウンロードするだけでで国内通話料が半額(16円/30秒(税別))になります。
他のMVNOでは、専用アプリから発信するか、音声通話の発信時にプレフィックスを番号の先頭に付けて発信することにより利用できますが、「スマートコール」ではアプリを使用せずにいつも通りかけるだけで割引になります。
スマート通話定額60
1分以内の通話が1日50回までかけ放題となるサービスです。
月額料金 398円(税抜) スマート通話定額60を利用していて、例えば1分30秒経過してしまった場合、さらにスマートコールを利用していれば、たったの16円の追加料金で済みます。
無料Wi-Fi
現在「スマモバ」で利用可能な公衆無線LANサービスの情報はありません。
カウントフリー
現在「スマモバ」で利用可能なカウントフリーの情報はありません。
MNP転出料
MNP予約番号発行手数料が発生します。
MNP予約番号発行手数料 5,000円(税抜) 最低利用期間・解約違約金
ギガプレミアムを3年以内に解約/MNPをする場合、解約手数料9,800円が発生します。
その他のプランを2年以内に解約/MNPをする場合、解約手数料9,800円が発生します。
データSIMでも発生するので注意が必要
LTE使い放題プラン
直近3日間で3GBまで使い放題です。
月額料金 3,480円(税抜) APN設定
APN設定とは、インターネットに接続する際に必要な設定です。
イオンモバイルのANPは、以下のように設定して下さい。
APN phone-sim.com ユーザー名 mvno パスワード mvno 認証タイプ [PAPまたはCHAP]を選択 SIM返却
解約やSIM交換等でSIMが不要となったら下記へ返却が必要です。
SIMカード損害金は、3,000円(税抜)との記載があります。
シェアSIM
現在「スマモバ」で利用可能なシェアSIMの情報はありません。
事務手数料
初期費用
手数料3,000円(税別)がかかります。
契約可能回線数
一人様5回線まで
スマモバチャットサポート
チャット機能があるので不明点はすぐに確認可能です。
スマート通話定額プレミアム
10分以内の通話がかけ放題となるサービスです。
月額料金 850円(税抜)
5GBプラン(音声通話付きSIM)の評価・口コミ
プラン変更で手数料3,000円
プラン変更で手数料が発生します。しかも3,000円とけっこう高額なので注意です。
以前はOCNモバイルを利用していましたが、通信速度は比較してもかなり遅くなったと感じています。
体感なので、OCNモバイルが速いのかもしれません。
スマモバの開催中キャンペーン
スマモバのプラン一覧
音声SIM | 1GBプラン(音声通話付きSIM)詳細 |
---|---|
データSIM | 5GBプラン(データ専用SIM)詳細 |
音声SIM | LTE使い放題プラン詳細 |
音声SIM | ギガプレミアムプラン詳細 |